ここでは、芯地接着機やスチームを利用した製品を多く手がける、アサヒ繊維機械工業を紹介します。縫製工場を自動化できる機械の導入を考えている方は、ぜひ参考にしてください。
クリーニング関連製品と繊維機械関連製品の製造を手がけるアサヒ繊維機械工業。縫製機械においては、ボンディングマシン(大型接着機)や縮絨機、芯地接着機、仕上げプレスなどの製造に力を入れています。中でも芯地接着機は国内外の芯地メーカーから選ばれており、試験機として多く採用されているようです。
アサヒ繊維機械工業は大阪に本社がある縫製機械メーカーです。東京と上海にも拠点があり、製造部門と営業部門を独立させています。製造地については記載されていませんが、特に国内製造を謳っているわけではないようです。
スチーム技術にも力を入れているアサヒ繊維機械工業では、省エネ製品の開発にも積極的に取り組んでいます。ヒーター熱とスチーム熱が選べるボンディングマシンや、スチームを利用した襟成形装置など各種機械に採用。電気代節約と同時に作業効率もアップするエコ製品を探している方は検討してみてはいかがでしょうか。
接着幅910m/mと1200m/mの2種類を用意した芯地接着機。加圧と温度のバランスを重視した製品で、シームレスベルトを採用していることもポイントです。
スチームを利用してシャツの襟先をきれいに成型できる機械。寸法復元も同時に行えるため、立体的で美しい仕上がりになるのが特徴です。
公式HPに記載はありませんでした。